えっ⁉ 食べられてる!
体験農園の共有畝で鹿の食害発生です。
美味しい野菜は鹿さん達も知っているのです!
急遽、防獣ネットを設置。
被害は僅かでしたが、まだ来ないだろう・・・と油断していました。
えっ⁉ 食べられてる!
体験農園の共有畝で鹿の食害発生です。
美味しい野菜は鹿さん達も知っているのです!
急遽、防獣ネットを設置。
被害は僅かでしたが、まだ来ないだろう・・・と油断していました。
12月13日体験農園第35回,20日第36回が開催されました。12月になり収穫はハウス内がメインとなりました。ラディッシュ、ミズナ、コマツナ、シュンギク、カブ、ダイコン、ホウレンソウなど鍋用の野菜が暖かなハウス内に溢れん … 詳細を見る
3月22日体験農園第18回が開催されました。この日から本格的な活動が開始となりましたが、めったに体験できない作業の連続となりました。 先ずは、シーズンが始まったばかりのアスパラの収穫を体験。 ハウスの中で、まだ顔を出した … 詳細を見る
11月24日体験農園第14回が開催されました。体験農園の開催も今回を含めて残り3回となりましたが、収穫は相変わらず絶好調! 写真はその一部です。 この他にキャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、ニンジン、ダイコン等々。 ま … 詳細を見る
9月13日体験農園第29回が開催されました。 台風10号の影響は思ったいた以上にあり、キュウリやナスでは風によるスレで表面に大きなキズが残ってしまいました。また、花も飛ばされてしまったようで、回復までには少々日数が必要と … 詳細を見る
体験農園「実来生」が5月12日ついに始まりました。 先ずは主催者、参加者、ご来賓の皆様が参加しての開園式が地域交流センターで開催。 ご覧のように多くの参加者にお集まりいただき、先ずは農園長からのご挨拶で始まりました。 開 … 詳細を見る
中国電力が発行されている地域情報誌「碧い風」に、援農甲立ファームが掲載されることになりました! 少しでも農業に興味を持って … 詳細を見る