10月10日 安芸高田市立甲田小学校3年生によるいも堀体験会が開催されました。快晴の秋空のもと大きく育ったサツマイモの収穫を体験。 土の中からゴロゴロ出てくる大きなサツマイモを手にして大歓声があがっていました。
事前に収穫してあったサツマイモをアルミホイルでくるみ、もみ殻を使って焼き芋にしました。
焼き上がりを今かいまかとまつ皆さんです。
焼きたてホカホカをその場でいただきました。給食を食べた後なのにみなさん完食です!
10月10日 安芸高田市立甲田小学校3年生によるいも堀体験会が開催されました。快晴の秋空のもと大きく育ったサツマイモの収穫を体験。 土の中からゴロゴロ出てくる大きなサツマイモを手にして大歓声があがっていました。
事前に収穫してあったサツマイモをアルミホイルでくるみ、もみ殻を使って焼き芋にしました。
焼き上がりを今かいまかとまつ皆さんです。
焼きたてホカホカをその場でいただきました。給食を食べた後なのにみなさん完食です!
7月12日体験農園第25回が開催されました。梅雨末期の不安定な時期ではありましたが、何故か体験農園開催中は雨が降りません。 これまでも一時的に弱い雨が降ったことはありましたが、作業には全く問題なく、予定していた作業を全て … 詳細を見る
もう11月になりましたね。 この地区でもあと1ヶ月もすれば雪が降り始める季節になりました。 そんな農閑期一歩手前のこの時期に、6次産業化についての打ち合わせがありました。 当社はもちろん第1次産業=生産活動が主体の法人で … 詳細を見る
3月22日体験農園第18回が開催されました。この日から本格的な活動が開始となりましたが、めったに体験できない作業の連続となりました。 先ずは、シーズンが始まったばかりのアスパラの収穫を体験。 ハウスの中で、まだ顔を出した … 詳細を見る
8月28日に体験農園第68回が開催されました。 お盆までの猛暑日に比べたら暑さがやわらぎ始め、涼しい風が吹き作業を行うにはちょうど良い気候になりました。 今回は、参加者様ご自身の畝の収穫と、参加者様のご希望にお答えをして … 詳細を見る
ゴールデンウィークも終盤ですね。皆様、行楽地やふるさとで休暇を楽しんでいますか? 実家が農家の某漫画家さんは「GWは『ゴールデンウィーク』じゃねぇ!『ガッデムウィーク』だ!」とおっしゃったらしいですが、おっしゃる通り農家 … 詳細を見る