6月23日体験農園第4回が開催されました。今回は特別ゲストとして安芸高田市の竹本峰昭副市長にお越しいただき、安芸高田市の見どころなどをお話しいただきました。
写真左から、竹本副市長、光永農園長、木村副農園長、参加者の皆様。
「ジャンボキュウリの重さ当てクイズ」が出題されました。写真のキュウリを7月28日に収穫し、その時点の重さを当てていただくクイズです。6月23日に手のひらサイズでしたが、25日にはすでにこの大きさ!一ヵ月後にはどうなっているのでしょうか?
6月23日体験農園第4回が開催されました。今回は特別ゲストとして安芸高田市の竹本峰昭副市長にお越しいただき、安芸高田市の見どころなどをお話しいただきました。
写真左から、竹本副市長、光永農園長、木村副農園長、参加者の皆様。
「ジャンボキュウリの重さ当てクイズ」が出題されました。写真のキュウリを7月28日に収穫し、その時点の重さを当てていただくクイズです。6月23日に手のひらサイズでしたが、25日にはすでにこの大きさ!一ヵ月後にはどうなっているのでしょうか?
もう11月になりましたね。 この地区でもあと1ヶ月もすれば雪が降り始める季節になりました。 そんな農閑期一歩手前のこの時期に、6次産業化についての打ち合わせがありました。 当社はもちろん第1次産業=生産活動が主体の法人で … 詳細を見る
8月25日体験農園第8回、そして夏の収穫祭が開催されました。 いつものように先ずは収穫。 トマトに始まり、パプリカ、トウモロコシ、長ナス、中ナス、オクラ、そして終盤を迎えたインゲン等々。今回も車のトランクがいっぱいになっ … 詳細を見る
10月11日体験農園第31回,25日第32回が開催されました。10月は何と言ってもお芋掘りがメインイベント。両日とも天候に恵まれ多くの参加者様と楽しい時間を過ごすことができました。 今年は安納芋を植えたのですが、まずまず … 詳細を見る