• ホーム
  • ファームについて
    • 私たちの農園について
    • スタッフ紹介
    • 位置図
  • 体験農園
    • 体験農園とは?
    • 応募方法
    • 活動計画
  • つくっているもの
    • 商品について
    • 「Global-G.A.P」の認証について
  • 採用情報
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • ファームについて
    • 私たちの農園について
    • スタッフ紹介
    • 位置図
  • 体験農園
    • 体験農園とは?
    • 応募方法
    • 活動計画
  • つくっているもの
    • 商品について
    • 「Global-G.A.P」の認証について
  • 採用情報
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ

Home / ブログ / 集合写真

集合写真

by 援農甲立ファーム on 2017年5月4日 with コメントはまだありません

 

新規就業者のO崎くんを迎えて集合写真。
せっかくなので会社案内の看板も使用。
しかし相変わらず社長が中央にいない。
ついでにO崎くんも端にいる謎仕様。

ブログ

Similar Posts

体験農園第60回開催
体験農園第60回開催
by 援農甲立ファーム on 2022年4月29日 with コメントはまだありません

4月24日体験農園第60回が開催されました。雨が降る事が極端に少ない体験農園「実来生」ですが、今回の開催は雨の中での開催となりました。 雨の降る中でしたが初めにサニーレタス、リーフレタス、タマネギ、キヌサヤの収穫をしまし … 詳細を見る

オクラの花
オクラの花
by 援農甲立ファーム on 2019年8月21日 with コメントはまだありません

お盆も過ぎましたが、まだまだ暑い日が続いています。 この時期、オクラがとても元気です。収穫で見落としてしまうと、あくる日には15~18cm程度という規格外の大きさまで育ってしまいます。しかし、その花は直径が7~8cmもあ … 詳細を見る

体験農園第27回開催
体験農園第27回開催
by 援農甲立ファーム on 2020年8月11日 with コメントはまだありません

8月9日体験農園第27回が開催されました。この時期は夏野菜の最盛期です。 体験農園の圃場も収穫を待つ野菜達で大賑わい。 写真の手前から、ピーマンが2種、紫色はシソ、その奥には緑と赤のオクラが2種、そして中ナスが見えていま … 詳細を見る

体験農園第15回 DAYS!特集
体験農園第15回 DAYS!特集
by 援農甲立ファーム on 2019年12月10日 with コメントはまだありません

12月8日体験農園第15回が開催されました。体験農園の屋外圃場も冬模様になりつつありますが、晴天にも恵まれて多くの野菜を収穫することができました。ハクサイ、キャベツ、ブロッコリー、ロマネスコなど冬の「暖ったかメニュー」に … 詳細を見る

体験農園第16回開催
体験農園第16回開催
by 援農甲立ファーム on 2019年12月23日 with コメントはまだありません

12月22日体験農園第16回が開催されました。今年度最後の体験農園となりましたが、今回も無事開催できました。なんと16回連続、天候に恵まれて全て予定通り実施され、残されていたダイコン、カブ、ニンジン、ブロッコリー … 詳細を見る

体験農園第28回開催
体験農園第28回開催
by 援農甲立ファーム on 2020年8月24日 with コメントはまだありません

8月23日体験農園第28回が開催されました。 猛暑が続き、作業を続ける私たちスタッフは悲鳴を上げていますが、圃場の野菜さん達はとても元気です。キュウリもごらんのように大きく育つので皆さんビックリ!とても楽しい収穫作業でし … 詳細を見る

蕎麦播種。
蕎麦播種。
by 援農甲立ファーム on 2017年8月15日 with コメントはまだありません

夏真っ盛りな本日は蕎麦の播種。 S田さんが直播機を付けたクローラ型トラクターで蕎麦播き。 蕎麦は基本的に痩せた土地で良く育つ。 中山間地であるこの地域ではそんな圃場も結構あります。 そんな痩せた土地も安定した食料供給には … 詳細を見る

袋詰め機の実演
袋詰め機の実演
by 援農甲立ファーム on 2017年12月19日 with コメントはまだありません

当社は11月よりサニーレタスやグリーンリーフレタス、ロメインレタスをどんどん出荷しています。 現在のところ、その袋詰めを非常勤の女性陣が手作業で行っています。 ちなみにこれは野菜類現地班のK添さん。 しかし手作業だと結構 … 詳細を見る

アーカイブ
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
有限会社 援農甲立ファーム

広島県安芸高田市甲田町上甲立498-1

0826-45-2577

お問い合わせ

レストラン、百貨店など出荷致します。 まずはお問い合わせ下さい。
お問い合わせはこちらから
有限会社 援農甲立ファーム

広島県安芸高田市甲田町上甲立498-1

0826-45-2577

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 位置図

© 2025 有限会社援農甲立ファーム