ずいぶん寒くなりましたね。
春から夏の主力野菜であるアスパラガスの収穫ももうすぐ終わりです。
なので、葉物野菜担当のK添さんの号令の下、冬に収穫する野菜の植付作業を開始しました。
いつもは移植機を使用するところですが、この圃場はちょっと柔らかいのでみんなで手作業での植付です。
おいしくなーれ!
ずいぶん寒くなりましたね。
春から夏の主力野菜であるアスパラガスの収穫ももうすぐ終わりです。
なので、葉物野菜担当のK添さんの号令の下、冬に収穫する野菜の植付作業を開始しました。
いつもは移植機を使用するところですが、この圃場はちょっと柔らかいのでみんなで手作業での植付です。
おいしくなーれ!
6月26日体験農園第64回開催が開催されました。 梅雨の中の開催にはなりましたが、天候にも恵まれ暑い中ではありましたが開催できました。 今回は、サツマイモの定植、ジャガイモの収穫等を体験していただきました。 サツマイモの … 詳細を見る
5月9日体験農園第41回が開催されました。この時期はレタスの最盛期。今回もレタス圃場で大きく育ったレタスの収穫から始まりました。広い圃場の中から美味しく育ったレタスを探すのはとても楽しいです。 ハウスに移動してパプリカの … 詳細を見る
6月14日体験農園第23回が開催されました。今回も直前までの強い雨もあがり青空ものぞく天候に恵まれました。ご覧の通り、とても気持ちの良い環境で農作業を体験いただきました。皆さんが収穫しているのはサヤエンドウ豆とソラ豆です … 詳細を見る
12月13日体験農園第35回,20日第36回が開催されました。12月になり収穫はハウス内がメインとなりました。ラディッシュ、ミズナ、コマツナ、シュンギク、カブ、ダイコン、ホウレンソウなど鍋用の野菜が暖かなハウス内に溢れん … 詳細を見る