インゲンの花が沢山咲いてきました。白く小さな、とても可憐な花です。
7月の体験会では収穫できそう。 待ち遠しいです。
この黄色い花はコンパニオンプランツとして植えているマリーゴールドです。
夢中で花の蜜を吸っているのか、近づいても逃げないモンシロチョウ。可愛いのですが、農家としては微妙です。
インゲンの花が沢山咲いてきました。白く小さな、とても可憐な花です。
7月の体験会では収穫できそう。 待ち遠しいです。
この黄色い花はコンパニオンプランツとして植えているマリーゴールドです。
夢中で花の蜜を吸っているのか、近づいても逃げないモンシロチョウ。可愛いのですが、農家としては微妙です。
8月28日に体験農園第68回が開催されました。 お盆までの猛暑日に比べたら暑さがやわらぎ始め、涼しい風が吹き作業を行うにはちょうど良い気候になりました。 今回は、参加者様ご自身の畝の収穫と、参加者様のご希望にお答えをして … 詳細を見る
10月11日体験農園第31回,25日第32回が開催されました。10月は何と言ってもお芋掘りがメインイベント。両日とも天候に恵まれ多くの参加者様と楽しい時間を過ごすことができました。 今年は安納芋を植えたのですが、まずまず … 詳細を見る
新元号「令和」になりました! 良い時代になればいいし、していきたいですね! ゴールデンウィークです! 10連休の方もおられるでしょう!楽しんでください! 我々農家はそんなこと全く関係なく休みなくお仕事です!無論代休もあり … 詳細を見る
本日は水稲の籾播きを5時間かけて4,000枚。 そんな作業を近くの小学生が見学。 社長と小学生がニコニコ食育する裏で作業員は汗と涙が飛び交う必死の修羅場。 詳細を見る
6月13日体験農園第43回が開催されました。 早朝までの雨も上がり、いつもながら体験農園開催時間中は不思議と雨が止んでしまいます。ちなみにこの日も体験農園終了後には再び雨となりました。 今回も沢山のメニューが用意されてい … 詳細を見る