本日は近くの小学生の田植え体験。
作業員による地獄の籾播き作業によってできた苗を、地元の超ベテラン農家の指導の下で小学生たちが手植え。
はだしになって水田に入るとそこは新感覚。
残念ながら倒れて泥んこになる勇者は現れなかった…
なお、残った圃場は社長が機械で植えました。
on 2017年5月11日
with コメントはまだありません
Similar Posts
体験農園第26回開催
7月26日体験農園第26回が開催されました。 屋外圃場ではインゲン、キュウリ、ニンジンなどを収穫。 サツマイモの定植も予定していたのですが、直前までの強い雨で畝の状態が悪い為に中止。チョット残念でした。 屋外圃場での作業 … 詳細を見る
体験農園第27回開催
8月9日体験農園第27回が開催されました。この時期は夏野菜の最盛期です。 体験農園の圃場も収穫を待つ野菜達で大賑わい。 写真の手前から、ピーマンが2種、紫色はシソ、その奥には緑と赤のオクラが2種、そして中ナスが見えていま … 詳細を見る
体験農園第13回開催
11月10日体験農園第13回が開催されました。夏野菜の収穫は既に終盤となり、圃場では来年度に向けての準備が始まりました。参加者のご要望もあり、先ずはニンニクを播種。穴をあけ、そこにニンニクを一片づつ埋めます。 次の作業は … 詳細を見る