6月23日体験農園第4回が開催されました。今回は特別ゲストとして安芸高田市の竹本峰昭副市長にお越しいただき、安芸高田市の見どころなどをお話しいただきました。
写真左から、竹本副市長、光永農園長、木村副農園長、参加者の皆様。
「ジャンボキュウリの重さ当てクイズ」が出題されました。写真のキュウリを7月28日に収穫し、その時点の重さを当てていただくクイズです。6月23日に手のひらサイズでしたが、25日にはすでにこの大きさ!一ヵ月後にはどうなっているのでしょうか?
6月23日体験農園第4回が開催されました。今回は特別ゲストとして安芸高田市の竹本峰昭副市長にお越しいただき、安芸高田市の見どころなどをお話しいただきました。
写真左から、竹本副市長、光永農園長、木村副農園長、参加者の皆様。
「ジャンボキュウリの重さ当てクイズ」が出題されました。写真のキュウリを7月28日に収穫し、その時点の重さを当てていただくクイズです。6月23日に手のひらサイズでしたが、25日にはすでにこの大きさ!一ヵ月後にはどうなっているのでしょうか?
3月22日体験農園第18回が開催されました。この日から本格的な活動が開始となりましたが、めったに体験できない作業の連続となりました。 先ずは、シーズンが始まったばかりのアスパラの収穫を体験。 ハウスの中で、まだ顔を出した … 詳細を見る
10月13日体験農園第11回が開催されました。今回も台風の接近で気をもんだのですが、秋晴れに恵まれさわやかな時間を過ごすことができました。いつものように収穫を済ませた後、今回はダイコン、カブ、ニンジンの間引き作業を行いま … 詳細を見る
新元号「令和」になりました! 良い時代になればいいし、していきたいですね! ゴールデンウィークです! 10連休の方もおられるでしょう!楽しんでください! 我々農家はそんなこと全く関係なく休みなくお仕事です!無論代休もあり … 詳細を見る
5月8日体験農園第61回が開催されました。 前回開催した時は雨でしたが今回は天候にも恵まれ最高の作業日和となりました。 今回は、管理作業と田植えを行いました。 マルチをせずにジャガイモを栽培するので、畝の上や周りには沢山 … 詳細を見る