インゲンの花が沢山咲いてきました。白く小さな、とても可憐な花です。
7月の体験会では収穫できそう。 待ち遠しいです。
この黄色い花はコンパニオンプランツとして植えているマリーゴールドです。
夢中で花の蜜を吸っているのか、近づいても逃げないモンシロチョウ。可愛いのですが、農家としては微妙です。
インゲンの花が沢山咲いてきました。白く小さな、とても可憐な花です。
7月の体験会では収穫できそう。 待ち遠しいです。
この黄色い花はコンパニオンプランツとして植えているマリーゴールドです。
夢中で花の蜜を吸っているのか、近づいても逃げないモンシロチョウ。可愛いのですが、農家としては微妙です。
5月9日体験農園第41回が開催されました。この時期はレタスの最盛期。今回もレタス圃場で大きく育ったレタスの収穫から始まりました。広い圃場の中から美味しく育ったレタスを探すのはとても楽しいです。 ハウスに移動してパプリカの … 詳細を見る
誠に遅くなりましたが、7月豪雨災害及びその後の迷走台風において被災された方々に対し、心からお見舞い申し上げます。 当社は、圃場の冠水等、一部の農作物に被害が発生いたしましたが、大きな被害を受けず、無事に営農を継続しており … 詳細を見る
暑ーい日が続く夏真っ盛りの今この時期、野菜の収穫ももちろん真っ盛り! 収穫、出荷調整作業に追われる日々ですが、1日だけちょっと休憩~。 ということで、8月18日に、援農甲立ファームスタッフとその家族も一緒に、みんなで親睦 … 詳細を見る
4月24日体験農園第60回が開催されました。雨が降る事が極端に少ない体験農園「実来生」ですが、今回の開催は雨の中での開催となりました。 雨の降る中でしたが初めにサニーレタス、リーフレタス、タマネギ、キヌサヤの収穫をしまし … 詳細を見る