5月26日体験農園第2回が開催されました。
キュウリの苗も大きく育ってきました。そろそろ支柱が必要になり参加者のみなさんに手伝っていただきご覧の様に支柱を仕立てていただきました。慣れない作業でご苦労されていたようです。
共有畝のブロッコリーもこんなに大きくなり一斉に収穫。農園スタッフの優しい⁉お兄さんもお手伝いです。
この日は他にもレタス、ピーマン、ブロッコリー、チンゲン菜などなど、抱えきれないほどの収穫物を持ち帰っていただけたようです。さて、どんな料理に変身したことでしょうか。
5月26日体験農園第2回が開催されました。
キュウリの苗も大きく育ってきました。そろそろ支柱が必要になり参加者のみなさんに手伝っていただきご覧の様に支柱を仕立てていただきました。慣れない作業でご苦労されていたようです。
共有畝のブロッコリーもこんなに大きくなり一斉に収穫。農園スタッフの優しい⁉お兄さんもお手伝いです。
この日は他にもレタス、ピーマン、ブロッコリー、チンゲン菜などなど、抱えきれないほどの収穫物を持ち帰っていただけたようです。さて、どんな料理に変身したことでしょうか。
4月25日体験農園第40回が開催されました。今回も晴天となり気持ちよく作業を行うことができました。この時期はアスパラガスの収穫が本格的になり、まずはアスパラハウスでの収穫体験です。専用のハサミを使って長さを測りながら丁寧 … 詳細を見る
暑ーい日が続く夏真っ盛りの今この時期、野菜の収穫ももちろん真っ盛り! 収穫、出荷調整作業に追われる日々ですが、1日だけちょっと休憩~。 ということで、8月18日に、援農甲立ファームスタッフとその家族も一緒に、みんなで親睦 … 詳細を見る
4月24日体験農園第60回が開催されました。雨が降る事が極端に少ない体験農園「実来生」ですが、今回の開催は雨の中での開催となりました。 雨の降る中でしたが初めにサニーレタス、リーフレタス、タマネギ、キヌサヤの収穫をしまし … 詳細を見る
12月22日体験農園第16回が開催されました。今年度最後の体験農園となりましたが、今回も無事開催できました。なんと16回連続、天候に恵まれて全て予定通り実施され、残されていたダイコン、カブ、ニンジン、ブロッコリー … 詳細を見る
8月25日体験農園第8回、そして夏の収穫祭が開催されました。 いつものように先ずは収穫。 トマトに始まり、パプリカ、トウモロコシ、長ナス、中ナス、オクラ、そして終盤を迎えたインゲン等々。今回も車のトランクがいっぱいになっ … 詳細を見る
3月28日体験農園第38回が開催されました。体験農園が始まって以来初の本格的な雨模様となりましたが皆さん元気に参加いただきました。体験農園「実来生」はハウスもありますので雨でも大丈夫!! 今回は椎茸の収穫体験から始まり … 詳細を見る